サンディエゴに帰ってきて、またたあくんのサマーキャンプが始まった。
今回も幼稚園タイプの物。こっちにいた時に、行っていた教会の幼稚園のサマーキャンプで、今週は「Totally Bug Week」と言うことで、虫の1週間らしい。
もともと行っていた幼稚園のキャンプなので、知っている子もたくさんいる。なのに今朝になってたあくんは、「行きたくない!」と言い出した。「何で?大好きなガーナーやマフュー(お友達)もいるよ!」と言って、とりあえずマーヴィンが連れて行ってみた。けど、連れて戻ってきた。そこで、今度は私がと言うことで、帰ってきたら自転車に乗ろうと約束をしてキャンプに行き、5分ほど教室の中で一緒にいて、や~っと置いてきた。
虫が大好きなたあくんなんだから、虫のキャンプが楽しくないわけが無い。でも、何でか行きたくないと言う。私が帰ってくるときには半泣きだった。まだ調子があまり良くないからかな?
でも、帰ってきたら、やっぱり食欲は無いけど、元気で、しかもキャンプは楽しかったって。そして、サリーちゃんと自転車に乗って走り回っていた。
明日には食欲も戻るかな?(もともとあんまり食欲は無いけど・・・)
私たち家族は日本へ行ったり、カリフォルニアにいたり、ルイジアナにいたり、またはハワイにいたり・・・とにかくウロウロしています。 このブログはウロウロしながら成長していく私とBoysの記録です。Boysが大きくなったら読んでほいしいなぁ・・・と思い、日記代わりに書いています。きちんと読んでもらえるように、Boysには日本語の読み書きも頑張ってもらいましょう。
Monday, July 31, 2006
Sunday, July 30, 2006
辛い・・・
それは、二日前の深夜から始まった。
なおくんの、すさまじいウンチの匂いで目が覚めた。オムツを開けてみると、下痢ピーだった。オムツを開けたとたん、マーヴィンも目を覚ましたほどの匂い。そんなウンチが1時間おきに続いた。
けど、赤ちゃんは回復が早いもので、次の日にはもう普通のウンチに戻っていた。 何だったんだろうと思った。
そして、昨日、たあくんが朝起きてすぐお腹が痛いと言い出した。ちょっとゆるいウンチをした。さらに夕食後、吐いて、熱が出た。私は、お昼過ぎから吐き気が止まらず・・・熱も少し出て・・・しかも下痢ピーで・・・。食べれない。なおくんは、機嫌が良いし、おっぱいも出てるのだろうけど、まったくおっぱいも張らなくなってきた。
今日、いつもは6時半に起きるたあくんが10時近くまで寝ていた。熱も下がったし、お腹も痛くないけど、食べたくないと言う。私はもちろん食べたくない。明け方4時ぐらいまでトイレとベッドを行ったり来たりしていた。足がだるくて、なおくんを持ち上げるのも一苦労。しかも、今日はマーヴィンが仕事で一日いない。仕方が無いから、3人(たあくん、なおくん、私)で一日中ビデオやDVDやテレビを見た。一日中テレビなんて、本当は良くないことは分かっているけど、動けない。
やっぱり、たあくんは子供なんだな~。回復が早い。食べたくないけど、非常に元気で、顔色も良い。
風邪とか、こう言うちょっとした病気って、その時は辛くてず~と治らないんじゃないかって嫌になるけど、結構ケロッと治るもの。明日には良くなるだろう。
なおくんの、すさまじいウンチの匂いで目が覚めた。オムツを開けてみると、下痢ピーだった。オムツを開けたとたん、マーヴィンも目を覚ましたほどの匂い。そんなウンチが1時間おきに続いた。
けど、赤ちゃんは回復が早いもので、次の日にはもう普通のウンチに戻っていた。 何だったんだろうと思った。
そして、昨日、たあくんが朝起きてすぐお腹が痛いと言い出した。ちょっとゆるいウンチをした。さらに夕食後、吐いて、熱が出た。私は、お昼過ぎから吐き気が止まらず・・・熱も少し出て・・・しかも下痢ピーで・・・。食べれない。なおくんは、機嫌が良いし、おっぱいも出てるのだろうけど、まったくおっぱいも張らなくなってきた。
今日、いつもは6時半に起きるたあくんが10時近くまで寝ていた。熱も下がったし、お腹も痛くないけど、食べたくないと言う。私はもちろん食べたくない。明け方4時ぐらいまでトイレとベッドを行ったり来たりしていた。足がだるくて、なおくんを持ち上げるのも一苦労。しかも、今日はマーヴィンが仕事で一日いない。仕方が無いから、3人(たあくん、なおくん、私)で一日中ビデオやDVDやテレビを見た。一日中テレビなんて、本当は良くないことは分かっているけど、動けない。
やっぱり、たあくんは子供なんだな~。回復が早い。食べたくないけど、非常に元気で、顔色も良い。
風邪とか、こう言うちょっとした病気って、その時は辛くてず~と治らないんじゃないかって嫌になるけど、結構ケロッと治るもの。明日には良くなるだろう。
Saturday, July 29, 2006
出来たよ~
たあくんが、「まま~、早く来て~。」てお昼ごはんの準備をしていたら、呼びに来た。何事かと行って見ると、ニコニコして「見て~、なおくん触れたよ~。」って。 なおくんは、真剣な顔でおもちゃを触っていた。
たあくんは、ルイジアナから帰ってきてから毎日なおくんにどうやってぶら下がっているおもちゃに触るのかを教えていた。
このバウンサーと言う、赤ちゃん用の椅子(???)にはおもちゃが3つぶら下がっている。両端のは丸い部分がくるくる回り音がなり、真中のは下の部分を引っ張ると音楽がなる。
ルイジアナに行く前にバウンサーに寝ていたなおくんを見て、たあくんは「なおくん、早くおもちゃに触れればいいのにね。」と言っていたが小さくてまったく届かなかった。カリフォルニアに来て座らせてみると、届くけど、手をなかなか上手にコントロールできず、たあくんが一所懸命教えていた。
そして、ついに今日触って音を鳴らすことができた。どうやら、誰よりもたあくんがなおくんの成長を喜んでいるようだ。
たあくんは、ルイジアナから帰ってきてから毎日なおくんにどうやってぶら下がっているおもちゃに触るのかを教えていた。
このバウンサーと言う、赤ちゃん用の椅子(???)にはおもちゃが3つぶら下がっている。両端のは丸い部分がくるくる回り音がなり、真中のは下の部分を引っ張ると音楽がなる。
ルイジアナに行く前にバウンサーに寝ていたなおくんを見て、たあくんは「なおくん、早くおもちゃに触れればいいのにね。」と言っていたが小さくてまったく届かなかった。カリフォルニアに来て座らせてみると、届くけど、手をなかなか上手にコントロールできず、たあくんが一所懸命教えていた。
そして、ついに今日触って音を鳴らすことができた。どうやら、誰よりもたあくんがなおくんの成長を喜んでいるようだ。
Friday, July 28, 2006
たあくんと哺乳瓶
Thursday, July 27, 2006
またプール
Wednesday, July 26, 2006
飛行機
忙しくて、写真を撮るのを忘れてしまった・・・。
昨日の移動は、今までの飛行機の中で一番大変だった。
1回目のなおくんの飛行機は非常に順調だった。ほとんど寝ていた。けど、今回は2時間半泣きっぱなし・・・。多分、耳が痛かったんだと思う。でも、おっぱいを飲んだら良くなるのに、おっぱいも飲んでくれなくて、ず~と抱っこして歩き回った。飛行場に付いたとたん、泣き止んだ。
2回目の今回は2時間半だったし、昼間だったので寝てる人も少なかったし、あんまり問題なかったけど、日本に行くときは9時間も飛行機に乗らなくてはならない。大丈夫かな・・・。
たあくんは、小さいときから飛行機が好きで、機嫌良く遊んでくれたけど、なおくんはそういう訳には行かないようだ。
ま、そのときの機嫌にもよるんだろうし、何とかなるでしょう。乗ってしまったら降りることは出来ないし、たあくんもだんだん大きくなって色々手伝ってくれたり、1人でやってくれたりするので何とかするしかない。
Monday, July 24, 2006
Sunday, July 23, 2006
なおくんの目
涙管の詰まったなおくんの目が治った気がする。
ここ2~3日目ヤニが出ない!
8月の半ばに4ヶ月の検診の時にきちんと見てもらう予定だけど、きっと治った。
1週間ぐらい前にマッサージしているときに、ものすごい量の緑色の物が涙管から出てきた。それは、風邪をひいたときの鼻水のようなものだった。目の中が緑色でカバーされてしまうぐらいたくさん出てきた。あれが詰まっていた物だったんだと思う。びっくりした。
もう、きっと大丈夫。後はアトピー。これは気長に付き合っていかなくては。
ここ2~3日目ヤニが出ない!
8月の半ばに4ヶ月の検診の時にきちんと見てもらう予定だけど、きっと治った。
1週間ぐらい前にマッサージしているときに、ものすごい量の緑色の物が涙管から出てきた。それは、風邪をひいたときの鼻水のようなものだった。目の中が緑色でカバーされてしまうぐらいたくさん出てきた。あれが詰まっていた物だったんだと思う。びっくりした。
もう、きっと大丈夫。後はアトピー。これは気長に付き合っていかなくては。
ファイヤーステーション(消防署)
マーヴィンは大学を卒業してすぐ、ファイヤーマン(消防士)になった。なので、マーヴィンの故郷のシュリーヴポートには、ファイヤーマンの知り合いがいる。
たあくんが、消防車が見たいというので、見せてもらいに行ってきた。しかも、普通の消防署ではなく空港の中の消防署に行ってきた。
普通、消防車は日本と同じで赤が多い。黄色も多い。この、ルイジアナの空港の消防車は黄色だった。しかも、消防車の前には飛行機に穴を開けて、中に水を噴射させる特別な機械が付いている。もちろん普通のホースも付いている。
コートも普通より厚めに出来ていて、かなり重い。ヘルメットは重すぎて、たあくんはかぶることが出来なかった。
空港なので火災や事故はほとんど無く、1年に3~4回出動の要請があるだけなので、かなり暇らしい。
日本の消防署のシステムは分からないけど、アメリカの消防士は2週間おきに職場が変わる。地域の消防署を転々とするらしい。2週間・2交代制で働いて、次の2週間は休み。給料も結構良いらしいし、かなりいい条件だけど、もちろん怪我や事故は耐えない。
たあくんが、消防車が見たいというので、見せてもらいに行ってきた。しかも、普通の消防署ではなく空港の中の消防署に行ってきた。
普通、消防車は日本と同じで赤が多い。黄色も多い。この、ルイジアナの空港の消防車は黄色だった。しかも、消防車の前には飛行機に穴を開けて、中に水を噴射させる特別な機械が付いている。もちろん普通のホースも付いている。
コートも普通より厚めに出来ていて、かなり重い。ヘルメットは重すぎて、たあくんはかぶることが出来なかった。
空港なので火災や事故はほとんど無く、1年に3~4回出動の要請があるだけなので、かなり暇らしい。
日本の消防署のシステムは分からないけど、アメリカの消防士は2週間おきに職場が変わる。地域の消防署を転々とするらしい。2週間・2交代制で働いて、次の2週間は休み。給料も結構良いらしいし、かなりいい条件だけど、もちろん怪我や事故は耐えない。
Saturday, July 22, 2006
最後のルイジアナ・サマーキャンプ
これはサボテン。ジャガイモを緑色に塗って、楊枝をさしたもの。
たあくんが、帰ってきて、「これなあに?」って聞いたら、「ポテトだよ!」って言う。私は「????ポテト?サボテンじゃないの?」「ポテトで作ったんだよ~。」って。上手に作ってるから、とっておこうって思っていたのに、ジャガイモじゃ無理、腐ってしまう。たあくんに「ポテトじゃ後で捨てなくちゃ駄目だね。」って言ったら「何で?」って。腐ってしまうことを説明してあげた。そして、カリフォルニアに行く前に、処分することを約束した。
そして、右側のは、見難いけど、たあくんがカウボーイの格好で撮った写真。
木曜日には本物の馬と羊が来て、乗ったり触ったりしたらしい。そして、カウボーイが食べるものを色々食べたんだって。豆、ビーフジャーキー、カウボーイクッキー(どんなクッキーだ???)、チキン等。たあくんは、どれもたいして美味しくなかったって。
今週でルイジアナでのサマーキャンプは終わり。大好きなケイラー(テイラーだと思っていた子の名前はケイラーだった。)とも、もうバイバイ。今まで行った学校の中で一番楽しかったって。で、2番目に楽しかったのは、日本でのスイミングだって。
たあくんが、帰ってきて、「これなあに?」って聞いたら、「ポテトだよ!」って言う。私は「????ポテト?サボテンじゃないの?」「ポテトで作ったんだよ~。」って。上手に作ってるから、とっておこうって思っていたのに、ジャガイモじゃ無理、腐ってしまう。たあくんに「ポテトじゃ後で捨てなくちゃ駄目だね。」って言ったら「何で?」って。腐ってしまうことを説明してあげた。そして、カリフォルニアに行く前に、処分することを約束した。
そして、右側のは、見難いけど、たあくんがカウボーイの格好で撮った写真。
木曜日には本物の馬と羊が来て、乗ったり触ったりしたらしい。そして、カウボーイが食べるものを色々食べたんだって。豆、ビーフジャーキー、カウボーイクッキー(どんなクッキーだ???)、チキン等。たあくんは、どれもたいして美味しくなかったって。
今週でルイジアナでのサマーキャンプは終わり。大好きなケイラー(テイラーだと思っていた子の名前はケイラーだった。)とも、もうバイバイ。今まで行った学校の中で一番楽しかったって。で、2番目に楽しかったのは、日本でのスイミングだって。
Thursday, July 20, 2006
プール
Wednesday, July 19, 2006
Ridin'n in the Rodeo
今週のキャンプのテーマは「Ridin'n in the Rodeo」。要するにカウボーイ。馬に乗り、牛をコントロールする人たち。この辺りは、少し田舎に行くと牧場がたくさんあり、馬や牛がたくさん飼われている。テキサスに行くとカウボーイの大会がある。ロデオと言って、暴れ馬にどれだけ長く乗っていられるかを競う。ロープを投げる競技もあるらしい。テキサスの高校の前で、普通にカウボーイハット、カウボーイシャツにベスト、ジーンズ、そしてカウボーイブーツを履いた高校生がたくさんいるのを見たことがある。日本では考えられないが、そこではカウボーイが普通なんだろう。
今日は馬の靴、蹄鉄を紙粘土で作ってきた。上手に出来たけど、何だか古墳から出てきたアクセサリーみたい。学校ではカウボーイハットをかぶるらしい。たあくんは赤が良かったけど、青の帽子になったって言ってたなぁ。でも、毎日「今日もカウボーイハットかぶるんだ!」って楽しそうにキャンプに行く。たあくんのことだから、カウボーイになりきってるんだろう。
今日は馬の靴、蹄鉄を紙粘土で作ってきた。上手に出来たけど、何だか古墳から出てきたアクセサリーみたい。学校ではカウボーイハットをかぶるらしい。たあくんは赤が良かったけど、青の帽子になったって言ってたなぁ。でも、毎日「今日もカウボーイハットかぶるんだ!」って楽しそうにキャンプに行く。たあくんのことだから、カウボーイになりきってるんだろう。
Tuesday, July 18, 2006
歯医者
今日は半年に一度の歯のクリーニングの日。虫歯は無くとも、歯磨きを嫌がらなくても半年に一度はきれいにしてもらいに行く。おもちゃがもらえたり、色々な道具や機械を見せてくれるので、たあくんは歯医者が大好き。
たあくんは、小さい頃は歯磨きをとても嫌がって、押さえつけながらやった。泣いてもわめいても止めなかった。日本行った時、母や妹に「そんなにしなくても・・・」と言われたほどだ。
なぜって、私は歯医者がとてつもなく嫌い。そのくせ虫歯だらけ。小さい頃は歯並びも最悪で、矯正までした。けど、歯医者に行って口を開けなかった。この前、その話を母としていたら、母が「あの頃は相当頭に来たよ。歯医者に行って口を開けないんだから。」と言われた。だから、たあくんには毎日虫歯が出来ると大変な事を言って聞かせ、押さえつけて歯磨きした。そのせいか、もう嫌がらず、自ら「ママ、たあくん歯磨きしなくちゃ!」と言うようになってくれた。デンタルフロスも嫌がらずやる。
それでも、去年一本虫歯にしてしまった。幸い、早く気がついたので、治療もちょっと削ってって言う程度で20分ほどで終わった。
今日はクリーニングと検診。虫歯無し!!!良かった。
たあくんは、小さい頃は歯磨きをとても嫌がって、押さえつけながらやった。泣いてもわめいても止めなかった。日本行った時、母や妹に「そんなにしなくても・・・」と言われたほどだ。
なぜって、私は歯医者がとてつもなく嫌い。そのくせ虫歯だらけ。小さい頃は歯並びも最悪で、矯正までした。けど、歯医者に行って口を開けなかった。この前、その話を母としていたら、母が「あの頃は相当頭に来たよ。歯医者に行って口を開けないんだから。」と言われた。だから、たあくんには毎日虫歯が出来ると大変な事を言って聞かせ、押さえつけて歯磨きした。そのせいか、もう嫌がらず、自ら「ママ、たあくん歯磨きしなくちゃ!」と言うようになってくれた。デンタルフロスも嫌がらずやる。
それでも、去年一本虫歯にしてしまった。幸い、早く気がついたので、治療もちょっと削ってって言う程度で20分ほどで終わった。
今日はクリーニングと検診。虫歯無し!!!良かった。
Monday, July 17, 2006
今日で3ヶ月
ナオキくんが3ヶ月になりました。相変わらずデブでムチムチしてる。
体重は6900グラム、身長は60センチ。
しかし、一生懸命おっぱい出しているのに、たあくんと外でも遊んでいるのに、ママの体重はまだ元に戻らず・・・。しかし、母乳育児はお腹がすく。常にお腹がすいている。食べても食べても体重は増えないけど、減らない。たあくんのときはすぐにお腹もへっこんだし、体重も2ヶ月の時には元に戻っていた。年取ったのか???やっぱり年のせいか???
今日は出産について書いてみよう。出産も今になっては痛みもそんなに記憶に無いけれど、たあくんのとき帝王切開だったため、今回も帝王切開。
一応4月19日に手術の予約お入れておいたのだけれど、16日の夜陣痛が来た。陣痛が20分おきになったので病院へ行くと、「5分おきになったらまた来て」と言われ、「でもさ、どうせ切るんだから、5分おきになるまで待たなくても良いじゃん、ちゃっちゃと切ろうよ~」って言ったのに、「先生どうせまだ来ないから、また来て」って。
結局、行く所が無いので病院の隣のマックでたあくんを遊ばせていたら、すぐに5分間隔になってしまい、急いで病院へ逆戻り。でも、やっぱり先生は来ないって。今日は先生は救急病棟の担当なので今忙しいからって。「そりゃ無いよ~、早く切ってくれよ~それとも下から産ませてくれるのか? 」って看護婦さんに聞いたら「それは無理ね」ときっぱり言われてしまった。
たあくんをマーヴィンの弟に引き取りに来てもらったのが夜9時半。それから夜中の1時過ぎにやっと先生が来るまで陣痛に耐えた。陣痛と言うのは不思議なもので、陣痛と陣痛の間はまったく痛くない。歩いたりトイレに行ったりも出来る。でも、マーヴィンは私が痛い思いをしているのが耐えられなかったらしく、緊急病棟にまで行って先生を呼びに行くって病室を出て行った。それを看護婦さんに止められ、「セキュリティを呼びますよ」って言われながら帰ってきた。たあくんの時も、セキュリティを呼ばれた。部分麻酔のときは手術室にいても良いんだけれど、全身麻酔になったら出て行かなければいけないのに、マーヴィンは「見てる!」と言って、手術室から出て行かなかったため、セキュリティを呼ばれた。「いいから、静かにここにいなよ」とマーヴィンをなだめた。「痛いのはこっちなのに、なだめられてどうするの。何なら寝てても良いし。」って言ってみた。
先生が来てからはあれよあれよと麻酔をかけられ、マーヴィンは水色の割烹着みたいな服を着せられ、水色のシャワーキャップをかぶせられ、手術台に運ばれた。
始めますって先生が言ってから約10分後、ものすごい勢いで、ナオキくんが出てきた。ポンってお腹から飛び出した感じ。そして、新生児とは思えない音量の泣き声。健康な証拠。
部分麻酔の手術って言うのは痛み以外の全部が感じているので、先生が内臓を引っ張り出したりするのが分かる。切っているのも分かる。奇妙な感覚。たあくんのときは全身麻酔で眠らされてしまったので、今回は手術を生で体験できて良かった。
一度ぐらい、普通に分娩したかったけど、こればっかりはもう仕方ない。もう次は無いので、来世では普通分娩できると良いな~。
体重は6900グラム、身長は60センチ。
しかし、一生懸命おっぱい出しているのに、たあくんと外でも遊んでいるのに、ママの体重はまだ元に戻らず・・・。しかし、母乳育児はお腹がすく。常にお腹がすいている。食べても食べても体重は増えないけど、減らない。たあくんのときはすぐにお腹もへっこんだし、体重も2ヶ月の時には元に戻っていた。年取ったのか???やっぱり年のせいか???
今日は出産について書いてみよう。出産も今になっては痛みもそんなに記憶に無いけれど、たあくんのとき帝王切開だったため、今回も帝王切開。
一応4月19日に手術の予約お入れておいたのだけれど、16日の夜陣痛が来た。陣痛が20分おきになったので病院へ行くと、「5分おきになったらまた来て」と言われ、「でもさ、どうせ切るんだから、5分おきになるまで待たなくても良いじゃん、ちゃっちゃと切ろうよ~」って言ったのに、「先生どうせまだ来ないから、また来て」って。
結局、行く所が無いので病院の隣のマックでたあくんを遊ばせていたら、すぐに5分間隔になってしまい、急いで病院へ逆戻り。でも、やっぱり先生は来ないって。今日は先生は救急病棟の担当なので今忙しいからって。「そりゃ無いよ~、早く切ってくれよ~それとも下から産ませてくれるのか? 」って看護婦さんに聞いたら「それは無理ね」ときっぱり言われてしまった。
たあくんをマーヴィンの弟に引き取りに来てもらったのが夜9時半。それから夜中の1時過ぎにやっと先生が来るまで陣痛に耐えた。陣痛と言うのは不思議なもので、陣痛と陣痛の間はまったく痛くない。歩いたりトイレに行ったりも出来る。でも、マーヴィンは私が痛い思いをしているのが耐えられなかったらしく、緊急病棟にまで行って先生を呼びに行くって病室を出て行った。それを看護婦さんに止められ、「セキュリティを呼びますよ」って言われながら帰ってきた。たあくんの時も、セキュリティを呼ばれた。部分麻酔のときは手術室にいても良いんだけれど、全身麻酔になったら出て行かなければいけないのに、マーヴィンは「見てる!」と言って、手術室から出て行かなかったため、セキュリティを呼ばれた。「いいから、静かにここにいなよ」とマーヴィンをなだめた。「痛いのはこっちなのに、なだめられてどうするの。何なら寝てても良いし。」って言ってみた。
先生が来てからはあれよあれよと麻酔をかけられ、マーヴィンは水色の割烹着みたいな服を着せられ、水色のシャワーキャップをかぶせられ、手術台に運ばれた。
始めますって先生が言ってから約10分後、ものすごい勢いで、ナオキくんが出てきた。ポンってお腹から飛び出した感じ。そして、新生児とは思えない音量の泣き声。健康な証拠。
部分麻酔の手術って言うのは痛み以外の全部が感じているので、先生が内臓を引っ張り出したりするのが分かる。切っているのも分かる。奇妙な感覚。たあくんのときは全身麻酔で眠らされてしまったので、今回は手術を生で体験できて良かった。
一度ぐらい、普通に分娩したかったけど、こればっかりはもう仕方ない。もう次は無いので、来世では普通分娩できると良いな~。
Sunday, July 16, 2006
それにしても、暑い・・・
暑い!あまりにも暑い!起きた時点で33度を超えていた・・・。窓を開けたら熱風が入ってきた。クーラーなしでは干からびてしまいそう。今日の予想最高気温は38度。暑いけれど、子供は外へ行きたいと言う。困った。そして、今日は日曜日。もちろんキャンプは休み。困った。仕方が無いので、午前中まだ38度にならないうちに前にも書いた噴水のような所へ遊びに行った。今回は日陰の所。しかし、日陰なのに暑い。汗だらだらで、ナオキくんがあんなにたくさん汗をかいたのをはじめて見た。髪の毛がびっしょりになってしまった。
あまりにも暑くて耐えられないので、一時レストランへ非難。お昼には少し早いけど、たあくんと2人でスープとパンのお昼を食べた。
外に出たとたんやっぱり暑いので、一目散に家に帰ってきた。でも、やっぱり、たあくんは外で遊びたいと言う。仕方が無いので、フィンガーペイントを引っ張り出してきた。フィンガーペイントは指で書く絵の具。筆を使わないので絵の具のグニュグニュ感が子供は好きらしい。
暑くて暑くて、本当に何も出来ない。家の中ですることなんてたかが知れているし、また、何か考えなくては。
夕方にはスイカでも買いに行ってみようと思う。ルイジアナは日本と一緒で湿気があるせいか、スイカがおいしい。たあくんと外で食べて、種飛ばしでもしようかな・・・。
あまりにも暑くて耐えられないので、一時レストランへ非難。お昼には少し早いけど、たあくんと2人でスープとパンのお昼を食べた。
外に出たとたんやっぱり暑いので、一目散に家に帰ってきた。でも、やっぱり、たあくんは外で遊びたいと言う。仕方が無いので、フィンガーペイントを引っ張り出してきた。フィンガーペイントは指で書く絵の具。筆を使わないので絵の具のグニュグニュ感が子供は好きらしい。
暑くて暑くて、本当に何も出来ない。家の中ですることなんてたかが知れているし、また、何か考えなくては。
夕方にはスイカでも買いに行ってみようと思う。ルイジアナは日本と一緒で湿気があるせいか、スイカがおいしい。たあくんと外で食べて、種飛ばしでもしようかな・・・。
Saturday, July 15, 2006
Play-Doh
Play-Doとはたぶん日本の油粘土のことである。
あまりにも暑くて外で遊ぶどころでは無いので、プレイドーを出してあげた。これはなかなか便利で長時間の飛行機の中でもかなり役に立った。
最近はたあくんも細かいものが作れるようになってきたがやり始めた頃(たぶん2歳ぐらいだったかな・・・)は色々な色のボールばかり作っていた。それでも上手に出来なくてイライラすることもあった。
今日の作品は飛行機とケーキとスマイリーフェイス。
私はたあくんの作った飛行機を見て、「たあくん、トンボが上手に出来たじゃん!」って言ったら「ママ、違うでしょ、飛行機でしょ。ジェットだよ~。」だって。黒いのがトンボに目だと思っていたら、飛行機の後ろの羽だったらしい。
Friday, July 14, 2006
お誕生日について
今週のたあくんのサマーキャンプが終わった。作ったものをたくさん持って帰って来た。
そして、先生からキャンプのみんなで話し合ったことをまとめた物を手渡された。それは、
Q:お誕生会には何が必要? A:わたあめ
Q:どんなお誕生日ケーキが良い? A:パワーレンジャー(日本のデカレンジャーとかマジレンジャーとか。ボウケンジャーはこっちではまだやってない。)
Q:お誕生会には誰に来て欲しい? A:ママ、ダディ、お友達のエマ、ギャレット、サマンサ。
これは、たあくんの答えだけれど、他の子の答えも書いてあった。面白い答えは、誕生会には犬が必要とか赤いお誕生日ケーキ、わたあめのケーキが良いとか。
誕生日についての本を読んだり、歌を歌ったり、1週間お誕生日のことをしっかり学んだらしい。
でも、毎日「何が一番楽しかった?」って聞くと、「プレイグラウンド!(公園みたいなもの)」って言う答えが返ってくる。たあくんは、工作や絵を描くことも好きだけど、やっぱり外で走り回るのが一番好きらしい。
あ、それともテイラー(ピンクのリボンの子。1歳年上なので違うクラスらしい。)にはプレイグラウンドの時間にしか会えないからプレイグラウンドが好きなのか???
そして、先生からキャンプのみんなで話し合ったことをまとめた物を手渡された。それは、
Q:お誕生会には何が必要? A:わたあめ
Q:どんなお誕生日ケーキが良い? A:パワーレンジャー(日本のデカレンジャーとかマジレンジャーとか。ボウケンジャーはこっちではまだやってない。)
Q:お誕生会には誰に来て欲しい? A:ママ、ダディ、お友達のエマ、ギャレット、サマンサ。
これは、たあくんの答えだけれど、他の子の答えも書いてあった。面白い答えは、誕生会には犬が必要とか赤いお誕生日ケーキ、わたあめのケーキが良いとか。
誕生日についての本を読んだり、歌を歌ったり、1週間お誕生日のことをしっかり学んだらしい。
でも、毎日「何が一番楽しかった?」って聞くと、「プレイグラウンド!(公園みたいなもの)」って言う答えが返ってくる。たあくんは、工作や絵を描くことも好きだけど、やっぱり外で走り回るのが一番好きらしい。
あ、それともテイラー(ピンクのリボンの子。1歳年上なので違うクラスらしい。)にはプレイグラウンドの時間にしか会えないからプレイグラウンドが好きなのか???
Thursday, July 13, 2006
真夏の桜
今回 ルイジアナに来てすぐの頃、たあくんが「ママ、ルイジアナには桜がいっぱいあるね。」と、言った。
何が桜に見えるんだろうって思っていたのが今日、この木のことを言っていることが判明した。
桜が散って葉桜になる頃にしか日本に行ったことのないたあくんにはこの花が桜の花に見えるらしい。
この木は色々な色の花を付ける。赤、紫、白、濃いピンク、薄いピンクなど。この薄いピンクの色は確かに桜色。
たあくんはした事、見たことを4歳児にしては良く覚えているが、まだいまいち季節が分かっていない。だから、桜がこんな暑い時期には咲かないことが分からない。寒いのが冬、暑いのが夏って言うのは分かっているんだけど、春秋はいまいち分かっていない。
「桜は春に咲くんだよ。これは似ているけど桜じゃないんだよ。」って言ってみたけど、まだ桜だと思い込んでいる。ま、こんなアメリカ南部の暑い夏に咲く桜があっても良いかな。アメリカで育って、桜って言葉が出てくるだけでも良しとしましょう!!!
Wednesday, July 12, 2006
たあくんの好きな子
たあくんを迎えに行った車の中で 「今日もアヴィゲールいた?」と聞いてみた。アヴィゲールはたあくんの一番好きな女の子だ。しかし、返事は・・・残念そうに「いなかった・・・もう来ないみたい・・・」だって。そうか、かわいそうなことを聞いちゃったなぁって思っていたら、「でもね、もう一人可愛い子がいるの!髪の毛にいっつもピンクのリボンが付いてるんだよ!」って。
どこに幼稚園に行っても、たあくんは好きな女の子がいる。ルイジアナの幼稚園ではケネディ、カリフォルニアの幼稚園ではソフィ、そして今回はアヴィゲール。幼稚園やキャンプから帰ってくると毎日その子の話をしてくれる。そのことプレイグラウンド(公園みたいなもの)で遊んだとか、一緒にご飯を食べたとか。
ピンクのリボンの子の名前はまだ分からないけど、アヴィゲールがいなくなってしまったので、明日からは毎日ピンクのリボンの子の話をしてくれるんだろうなぁ。男の子って、いつまで好きな子の話をしてくれるのかな???
どこに幼稚園に行っても、たあくんは好きな女の子がいる。ルイジアナの幼稚園ではケネディ、カリフォルニアの幼稚園ではソフィ、そして今回はアヴィゲール。幼稚園やキャンプから帰ってくると毎日その子の話をしてくれる。そのことプレイグラウンド(公園みたいなもの)で遊んだとか、一緒にご飯を食べたとか。
ピンクのリボンの子の名前はまだ分からないけど、アヴィゲールがいなくなってしまったので、明日からは毎日ピンクのリボンの子の話をしてくれるんだろうなぁ。男の子って、いつまで好きな子の話をしてくれるのかな???
ナオキくんの目
生まれた時からナオキくんの左の目の涙管が詰まってしまっていた。
新生児には良くあることらしい。普通、人の目は常に涙が出ているけれど、目頭にある涙管を通って涙が鼻に流れるようになっているが、ナオキくんの涙管は詰まっているので、涙がたくさん出て、それが固まって目ヤニがたくさん出る。時々寝て起きたときに、あまりにも目ヤニがたくさん出て目を開けることが出来ないこともある。洗ってあげて、目頭をマッサージしていれば生後3~4ヶ月ぐらいで涙管が通るようになるよとお医者さんに言われた。最悪の場合、生後8ヶ月ぐらいまで待って、通らなければ簡単な手術をすることになる。涙管が詰まった子の95パーセントは手術をしなくても大丈夫らしい。
昨日、朝起きたらナオキくんの白目が赤くなっていた。小児科医に電話をして予約を取って、今日お医者さんに診てもらってきた。(アメリカのお医者さんはすべて予約制)
まだ、なおきくんをさわってもいないうちに、先生に「風邪でも引いてたんでしょ?」って言われた。そう言えば、たあくんにまたもや風邪をうつされて、少し前に鼻水をたらしていた。どうやら、風邪を引くと、涙管の詰まっている目は炎症を起こしてしまうらしい。これからも、涙管が通るまでは風邪を引くたびに炎症を起こすからねと言われた。
たあくんは、1歳を過ぎるまで風邪も引かず、しいて言えば軽いアトピーがあったけど、アトピーもそんなにひどくなく、とても楽だった。ナオキくんは、デブだし、元気だし、おっぱいもガツガツ飲むし、目も痒そうではないし、生後1ヶ月から戦っているアトピーもだいぶ軽くなってきたし・・・でも、赤ちゃんに何かあると何だかママが辛くなってしまう。しかし、赤ちゃんの生命力を信じるしかないし、本人はいたってご機嫌で常にニコニコしているので大丈夫。
新生児には良くあることらしい。普通、人の目は常に涙が出ているけれど、目頭にある涙管を通って涙が鼻に流れるようになっているが、ナオキくんの涙管は詰まっているので、涙がたくさん出て、それが固まって目ヤニがたくさん出る。時々寝て起きたときに、あまりにも目ヤニがたくさん出て目を開けることが出来ないこともある。洗ってあげて、目頭をマッサージしていれば生後3~4ヶ月ぐらいで涙管が通るようになるよとお医者さんに言われた。最悪の場合、生後8ヶ月ぐらいまで待って、通らなければ簡単な手術をすることになる。涙管が詰まった子の95パーセントは手術をしなくても大丈夫らしい。
昨日、朝起きたらナオキくんの白目が赤くなっていた。小児科医に電話をして予約を取って、今日お医者さんに診てもらってきた。(アメリカのお医者さんはすべて予約制)
まだ、なおきくんをさわってもいないうちに、先生に「風邪でも引いてたんでしょ?」って言われた。そう言えば、たあくんにまたもや風邪をうつされて、少し前に鼻水をたらしていた。どうやら、風邪を引くと、涙管の詰まっている目は炎症を起こしてしまうらしい。これからも、涙管が通るまでは風邪を引くたびに炎症を起こすからねと言われた。
たあくんは、1歳を過ぎるまで風邪も引かず、しいて言えば軽いアトピーがあったけど、アトピーもそんなにひどくなく、とても楽だった。ナオキくんは、デブだし、元気だし、おっぱいもガツガツ飲むし、目も痒そうではないし、生後1ヶ月から戦っているアトピーもだいぶ軽くなってきたし・・・でも、赤ちゃんに何かあると何だかママが辛くなってしまう。しかし、赤ちゃんの生命力を信じるしかないし、本人はいたってご機嫌で常にニコニコしているので大丈夫。
Tuesday, July 11, 2006
セミ
夕方、なおきくんが何だかぐずぐずしているので、たあくんとナオキくんとお散歩した。
いつも下を見たり、上を見たりして色々見つけるたあくんがセミを見つけた。
去年の夏、日本にいたとき、死にかけたセミが道路にたくさんいて、近づくと突然動き出したり、飛んだりするものだから、怖がりのたあくんは、セミは近づくと生き返る死なない虫だと思っていた。だから、今日見つけたセミももちろん生きていて触ると動き出すと思っているから、ものすごくビビリながらものすごくそ~と近づいていった。でも、セミは羽の先のほうはボロボロだし、どう見たって死んでいる。手に乗せてあげたら、やっぱり怖いと言い出した。でも、セミを見たことの無いダディに見せるんだと言って、捨てようとはしない。仕方が無いので、その辺に落ちていた大きい葉っぱでセミを包んであげた。
家に帰って、自慢そうにダディにセミを見せていた。明日、サマーキャンプに持っていってお友達にも見せてあげるんだとも言っていた。
ナオキくんとマーヴィン
マーヴィンとナオキくんはどこに行っても、みんなからまったく似ていないと言われる。マーヴィンにはそれが少し悲しいらしい。妊娠を経験しない父親と言うのはそういう物なのかも。母親はお腹の中で育っていくのを経験しているし、間違いなく自分の子だって分かるけど、父親はそういう訳には行かないのかもね。別に疑っているわけではないけど、似ているほうがうれしいみたい。
たあくんはブラックとアジア人が半分づつぐらいだし、目なんてマーヴィンにそっくりだから、みんなにそっくりだって言われる。けど、ナオキくんはほとんどアジア人。今後変わっていくとは思うけど、今は日本人の赤ちゃんをちょっと黒くした感じ。
マーヴィンは毎日「Who is your Daddy?」(ダディは誰?)とナオキくんに聞く。ナオキくんの耳なんてマーヴィンの耳にそっくりなのになぁ。コピーしたようにそっくりなのになぁ。耳だけじゃ納得いかないらしい。
でも、ナオキくん、私にも似てないよなぁ・・・。しいて言えば眉毛ぐらいだなぁ。
たあくんはブラックとアジア人が半分づつぐらいだし、目なんてマーヴィンにそっくりだから、みんなにそっくりだって言われる。けど、ナオキくんはほとんどアジア人。今後変わっていくとは思うけど、今は日本人の赤ちゃんをちょっと黒くした感じ。
マーヴィンは毎日「Who is your Daddy?」(ダディは誰?)とナオキくんに聞く。ナオキくんの耳なんてマーヴィンの耳にそっくりなのになぁ。コピーしたようにそっくりなのになぁ。耳だけじゃ納得いかないらしい。
でも、ナオキくん、私にも似てないよなぁ・・・。しいて言えば眉毛ぐらいだなぁ。
Monday, July 10, 2006
今週のサマーキャンプのテーマ
Saturday, July 8, 2006
たあくんの趣味
たあくんの趣味はデジカメで写真を撮ること。しかも、車の中から。
サンディエゴにおいてある車は、たあくんの席にDVDが付いているので、車に乗るとDVDに夢中。でも、ルイジアナにおいてある車にはDVDが付いていない。車に乗ると必ず「まま、カメラ貸して!」。風景を撮ったり、隣に止まっている車を撮ったり、自分を撮ったり。
サンディエゴで散々車に乗ったらDVDを見ていたので、ルイジアナに来たらDVDが見たいって駄々をこねるかなって思っていたんだけど、まったくそんなことはなかった。子供は無ければ無いで違うことを色々考えるもんだ。大人なら何もしないでおとなしくって言う選択があるけど、たあくんにはそれが無い。何かしていないと気がすまない。カメラはデジカメで、何を撮ってもいくらでも消せるし、落としたりしたら壊れるって分かっているから、とても大事に使う。しかも、写真だけでなく、デジカメでビデオを撮り、再生したり早送りしてダディに見せてあげ、ダディを常に驚かせる。マーヴィンはいつも撮りっぱなしで、それを見る方法を知らない。たあくんは非常に機械に強く、カメラもパソコンも1度教えたら使い方を覚える。今では私のパソコンを勝手に開き、電源を入れて、インターネットにつなぎ、お気に入りに入れてあげたウルトラマンやボウケンジャー、ディズニーなどをやる。子供って本当にすごい。
たあくんは、おとなしく出来ない。ご飯を食べていても歌いながら食べていたり、席を離れたりして常にダディや私に怒られながら食べる。私は、それがたあくんの個性だと思って半分あきらめているけれど、マーヴィンはどうしてもイライラしてしまう。早くおとなしく出来るようになれば良いなぁ。でも、たあくんがおとなしくなる頃にはなおきくんがおとなしく出来ない年齢になってるんだろうなぁ。
サンディエゴにおいてある車は、たあくんの席にDVDが付いているので、車に乗るとDVDに夢中。でも、ルイジアナにおいてある車にはDVDが付いていない。車に乗ると必ず「まま、カメラ貸して!」。風景を撮ったり、隣に止まっている車を撮ったり、自分を撮ったり。
サンディエゴで散々車に乗ったらDVDを見ていたので、ルイジアナに来たらDVDが見たいって駄々をこねるかなって思っていたんだけど、まったくそんなことはなかった。子供は無ければ無いで違うことを色々考えるもんだ。大人なら何もしないでおとなしくって言う選択があるけど、たあくんにはそれが無い。何かしていないと気がすまない。カメラはデジカメで、何を撮ってもいくらでも消せるし、落としたりしたら壊れるって分かっているから、とても大事に使う。しかも、写真だけでなく、デジカメでビデオを撮り、再生したり早送りしてダディに見せてあげ、ダディを常に驚かせる。マーヴィンはいつも撮りっぱなしで、それを見る方法を知らない。たあくんは非常に機械に強く、カメラもパソコンも1度教えたら使い方を覚える。今では私のパソコンを勝手に開き、電源を入れて、インターネットにつなぎ、お気に入りに入れてあげたウルトラマンやボウケンジャー、ディズニーなどをやる。子供って本当にすごい。
たあくんは、おとなしく出来ない。ご飯を食べていても歌いながら食べていたり、席を離れたりして常にダディや私に怒られながら食べる。私は、それがたあくんの個性だと思って半分あきらめているけれど、マーヴィンはどうしてもイライラしてしまう。早くおとなしく出来るようになれば良いなぁ。でも、たあくんがおとなしくなる頃にはなおきくんがおとなしく出来ない年齢になってるんだろうなぁ。
Friday, July 7, 2006
ヘアーカット
Thursday, July 6, 2006
マーヴィンの誕生日
今日はマーヴィンの誕生日。
プレゼントは何が良いか聞いたら、サングラスが欲しいって。でも、今日は時間が無いから、何か食べに行こうと言う事になった。
マーヴィンが、海の無いシュリーヴポート、ルイジアナ州で寿司が食べたいというので、お昼にTokyoと言うこのあたりでは一番おいしい韓国人の経営する寿司屋に行ってきた。
誕生日だということで、アイスクリームのてんぷらを出してくれた。そして、たあくんにはオレンジでポケモンのピカチューを作ってくれた。
たあくんは自分の誕生日じゃないのに、ローソクを消して、アイスクリームを食べてごきげん。
私は魚が食べられないのでステーキを頂きました。
今年も1年間元気で楽しく過ごせますように。
プレゼントは何が良いか聞いたら、サングラスが欲しいって。でも、今日は時間が無いから、何か食べに行こうと言う事になった。
マーヴィンが、海の無いシュリーヴポート、ルイジアナ州で寿司が食べたいというので、お昼にTokyoと言うこのあたりでは一番おいしい韓国人の経営する寿司屋に行ってきた。
誕生日だということで、アイスクリームのてんぷらを出してくれた。そして、たあくんにはオレンジでポケモンのピカチューを作ってくれた。
たあくんは自分の誕生日じゃないのに、ローソクを消して、アイスクリームを食べてごきげん。
私は魚が食べられないのでステーキを頂きました。
今年も1年間元気で楽しく過ごせますように。
Little Union Learning Center
昨日はたあくんのサマーキャンプが休みで暇だったので、たあくんが前に行っていた幼稚園に行ってみた。
Little Union Learning Centerと言う幼稚園で教会が経営している。朝とお昼ご飯が出て、食事の前にはきちんとお祈りをしてから食べるというまさに教会らしい幼稚園。
ここは土地柄黒人が多いので子供も先生もみんなブラック。カリフォルニアやハワイなど色々な人種が入り混じった環境で育ったたあくんは最初その環境が怖くて、怖くて幼稚園に行きたがらなかった。毎日泣きながら幼稚園に行った。朝起きると「行きたくないよ~」と泣いていた。でも、みんなと少し違うたあくんは先生に特別可愛がられて、だんだん慣れてきて、泣かないで行けるようになった。
昨日は先生もお友達も大歓迎してくれた。で、遊びに行って元のクラスメートたちと一緒にいたら、今日はフィールドトゥリップ(遠足、毎週1回どこかに行く)の日だと言うことでたあくんも連れて行ってくれることになった。
フォーリンカルチャーミュージーアムに行ったらしい。外国のことを色々学ぶ博物館。日本のこともたくさんあったらしく、きっとたあくんは得意になってお友達に色々教えてあげたんだろうなぁ。写真が無いのが残念。
ついでに今週1週間遊びに来てもいいよって言ってもらったので、サマーキャンプが始まるまで毎日行くことになった。
Little Union Learning Centerと言う幼稚園で教会が経営している。朝とお昼ご飯が出て、食事の前にはきちんとお祈りをしてから食べるというまさに教会らしい幼稚園。
ここは土地柄黒人が多いので子供も先生もみんなブラック。カリフォルニアやハワイなど色々な人種が入り混じった環境で育ったたあくんは最初その環境が怖くて、怖くて幼稚園に行きたがらなかった。毎日泣きながら幼稚園に行った。朝起きると「行きたくないよ~」と泣いていた。でも、みんなと少し違うたあくんは先生に特別可愛がられて、だんだん慣れてきて、泣かないで行けるようになった。
昨日は先生もお友達も大歓迎してくれた。で、遊びに行って元のクラスメートたちと一緒にいたら、今日はフィールドトゥリップ(遠足、毎週1回どこかに行く)の日だと言うことでたあくんも連れて行ってくれることになった。
フォーリンカルチャーミュージーアムに行ったらしい。外国のことを色々学ぶ博物館。日本のこともたくさんあったらしく、きっとたあくんは得意になってお友達に色々教えてあげたんだろうなぁ。写真が無いのが残念。
ついでに今週1週間遊びに来てもいいよって言ってもらったので、サマーキャンプが始まるまで毎日行くことになった。
Tuesday, July 4, 2006
独立記念日
今日は7月4日独立記念日。毎年の恒例の花火を見に行った。この写真は初めて花火を見て、初めて花火の音を聞いたなおきくんの顔。怖いのか楽しいのか微妙だった。
普段、ルイジアナは比較的田舎なので、どこに行っても人ごみが無い。でも、今日はみんなが花火を見る為に1箇所に集まるものだから、ものすごい人。
我が家では独立記念日は毎年、何だか良いことが無い。去年はたあくんが熱出して、病院に2回も行ったし、今年は花火に行く途中の車の中でなおきくんがゲーゲー吐き出した。ものすごい量で、もう車の中で大騒ぎ。おっぱいの後のゲップがきちんと出来てないうちに車に乗せてしまったのが悪かったらしい。ま、着替えも持って来てたし、何とか花火は楽しく見れたけどね。しかし、 せっかく国旗の色の赤い服を着てたのに、しかも行く直前に着替えたのに台無し。来年は良いことがあるかな???
Sunday, July 2, 2006
水遊び
ルイジアナやテキサスなどアメリカ南部にはこんな噴水の水遊び場がたくさんある。6月から10月までものすごく湿気があり、毎日30度を超える気候のアメリカ南部の夏は、こんな子供の遊び場が大人気。いつ行っても子供たちがいっぱい。やっと歩き始めたような子から高校生かなっていう感じの子までみんなで遊ぶ。水も出る高さやタイミングが違ったり、小刻みに出たりずーと出たり、水の出るパターンが色々あったり、見ているだけでも楽しい。子供たちは水に当たっているから良いけど、私たちは炎天下の中見ているのは辛いので、いつも夕方少し涼しくなったころに行く。
たあくんは小さいころから水が大好き。プールもお風呂もジャグジーも大好き。アメリカのホテルには大抵プールがついているのでどこに行くにも水着は欠かせない。
今日は、たあくんが移動するたびに、手足をばたばたさせて、ものすごく羨ましそうに見ているだけだったなおきくんも来年には一緒に遊べると良いね。なおきくんもきっと水が好き。ものすごい勢いで泣いていても、水道をひねるとピタッと泣き止んだりするし、お風呂も大好きで、30分ぐらい平気で入っていたりする。なおきくんを早く日本のお風呂に入れてあげたいなぁ。
たあくんは小さいころから水が大好き。プールもお風呂もジャグジーも大好き。アメリカのホテルには大抵プールがついているのでどこに行くにも水着は欠かせない。
今日は、たあくんが移動するたびに、手足をばたばたさせて、ものすごく羨ましそうに見ているだけだったなおきくんも来年には一緒に遊べると良いね。なおきくんもきっと水が好き。ものすごい勢いで泣いていても、水道をひねるとピタッと泣き止んだりするし、お風呂も大好きで、30分ぐらい平気で入っていたりする。なおきくんを早く日本のお風呂に入れてあげたいなぁ。
教会
Subscribe to:
Posts (Atom)