私たち家族は日本へ行ったり、カリフォルニアにいたり、ルイジアナにいたり、またはハワイにいたり・・・とにかくウロウロしています。 このブログはウロウロしながら成長していく私とBoysの記録です。Boysが大きくなったら読んでほいしいなぁ・・・と思い、日記代わりに書いています。きちんと読んでもらえるように、Boysには日本語の読み書きも頑張ってもらいましょう。
そぼクッキー!!!あぁ、アメリカの青い空の下でも、このそぼクッキーは作られ食べられてるのかと思うと嬉しい限り。きっとウチのお母さんもカオちゃんの日記読んで喜んでると思うよ。そうか、アメリカ人には物足りないかもね。逆に私達はアメリカのデザートの甘さに少々ついていけない。これ見たら私も作りたくなったなー。ちなみに、私はこのクッキーの生地を生でも食べてしまう。結構いける。あ、でも子供はダメね(笑)
↑匿名なってしまった(笑
みやこさん、この前料理番組見ていたらパティシエは生の生地を味見して味を確認するって言ってたよ。みやこさんはそぼクッキー職人だ!!!私は生の小麦粉の味が苦手だ・・・。しかし、そぼクッキー美味しいよね。
あーん。そぼクッキー!!食べたい!美味そうだ。アタシも自分で作ろうかなー。未だにレシピを知らないアタシ。笑
マジで?さえこもレシピを知らないの。先に伝授してもらっちゃった!さえこも作りなよ~。美味いぞ~。
そぼクッキーって何?何?なんだかとっても美味しそうだね。それにしても、二人とも、すごい成長を遂げているよね。それに、兄弟、あまり似てないなって、この頃の写真を見て思うようになったよ。それぞれの個性が出てきている感じ。
そぼクッキーは素朴なクッキーでそぼくっきーです。友人のお母さんのレシピです。10分ぐらいで生地はできてしまうし、伸ばすのも大変ではないし、型を抜くのに丁度いい感じですよ。レシピ送りますか???
是非教えてください!
Post a Comment
8 comments:
そぼクッキー!!!
あぁ、アメリカの青い空の下でも、この
そぼクッキーは作られ食べられてるのかと
思うと嬉しい限り。きっとウチのお母さんも
カオちゃんの日記読んで喜んでると思うよ。
そうか、アメリカ人には物足りないかもね。
逆に私達はアメリカのデザートの甘さに
少々ついていけない。
これ見たら私も作りたくなったなー。
ちなみに、私はこのクッキーの生地を
生でも食べてしまう。結構いける。
あ、でも子供はダメね(笑)
↑匿名なってしまった(笑
みやこさん、この前料理番組見ていたらパティシエは生の生地を味見して味を確認するって言ってたよ。みやこさんはそぼクッキー職人だ!!!私は生の小麦粉の味が苦手だ・・・。
しかし、そぼクッキー美味しいよね。
あーん。そぼクッキー!!
食べたい!美味そうだ。
アタシも自分で作ろうかなー。未だにレシピを知らないアタシ。笑
マジで?さえこもレシピを知らないの。先に伝授してもらっちゃった!
さえこも作りなよ~。美味いぞ~。
そぼクッキーって何?何?
なんだかとっても美味しそうだね。
それにしても、二人とも、すごい成長を
遂げているよね。それに、兄弟、あまり
似てないなって、この頃の写真を見て
思うようになったよ。それぞれの個性が
出てきている感じ。
そぼクッキーは素朴なクッキーでそぼくっきーです。友人のお母さんのレシピです。
10分ぐらいで生地はできてしまうし、伸ばすのも大変ではないし、型を抜くのに丁度いい感じですよ。レシピ送りますか???
是非教えてください!
Post a Comment